スーパーで買える美味しい赤ワイン、白ワイン、スパークリング。

カテゴリー: 全体像、情報、ワイン関連談話など

山形ワインバル2023 / かみのやま温泉まで行ってきたず

かみのやま温泉で行われる[山形ワインバル2023]に行ってきました。

前日の深夜に東北道で米沢入りして宿泊。

翌朝、米沢駅から、映画[スゥイング・ガールズ]でも有名な

奥羽本線、かみのやま温泉駅まで、田園風景のなか優雅な列車の旅。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

米沢駅は新幹線[つばさ]が停車しますが、

駅舎や改札口は至って普通、こじんまりした感じでした。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

改札は新幹線以外ICカードが利用できませんでした。

久しぶりに紙のきっぷを手に列車に乗る感じを味わえてよかったです。

奥羽本線はこの顔。二両でした。

先頭車両しかホームに乗らない駅もあるようです。

その場合は先頭車両まで移動しないと下車できない..

そんなローカル感も楽しいです。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

米沢周辺から置賜地区は[スウィングガールズ]のロケ地。

以前からおとづれてみたい念願が叶いました。

(スウィングガールズのロケ地巡礼の旅も別で紹介します)

⇩こんな風景の中を2両の列車でゆくなんてよくないですか。

高畠駅にも止まりました。駅直結のホテルもあります。

高畠ワイナリーは徒歩で10分程のようです。

今回は、カベルネ主体の「あか鬼」をゲットしましたので別で紹介しますね。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

斜面に張られたハウス。最初、遠くから見たら残雪かと思いました。

おおむね、ぶどう栽培ももハウスで行っているようですね。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

かみのやま温泉駅に到着しました。

センスのいいロゴデザインが迎えてくれました。

(下に書いてあるクアオルトってなんだろう。気づかなったな)

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

駅舎はこんなでした。かみのやま温泉→地区的な名称では「上山」とかくようです。カミヤマ、と読んでしまうので分かりやすくしたのかもしれません。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

ロータリからお城に向かうと、ほのかなガーリックの香りが..

荘内銀行さんの駐車場から先はおまつり、やってました。

チケットゲット。ネット申し込みで、500円も割引になりました。

500円、結構でかいです。おつまみひとつ?くらい買えます。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

グラスは専用のポーチと一緒にもらえます。

このポーチ、グラスも割れず

首から下げてウロウロできてよかった。考えられてますね!

第一会場、入口すぐのエリアがかなり盛況で人多く。

歩くのに苦労しました。

なるほど、こうした感じでワイナリのブースも立ってるんですね。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

こちらは第二会場でしょうか、登ってゆく途中にありました。

ここも人がすごい..

我々は一番奥まで行ってみて決めようということで、ひとまず進みました。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

第三会場でしょうか。お城の麓に陣取る一帯です。

グレープ・リパブリックやピノ・コッリーナもここにありました。

空は曇ってますが、このあたりまですごい熱気で蒸し暑く、

正直、もつか心配でした。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

グレープ・リパブリックさん。オレンジが素晴らしい。

私は泡をいただきましたがこれもよかった。

色合いは薄いオレンジ気味で、どんな感じだろうと。

どうして、ほんのりと果実、後味は苦味もありすっきりとした印象。

暑い日にもぴったりな方向性でした。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

ピノ・コッリーナさん

松ヶ丘の現地ではゲヴュルツを買い

これが意外にもというか素晴らしかったのでブース訪問。

もう一方の赤、なんとネッビオーロ。

バローロ、バルバレスコに代表されるネッビオーロですが

世界的に栽培も難しいこの品種、試してみたく。

やはり酸味強く奥行きはあまりないなぁ

タンニンも印象が弱かったのは正直なところ。

それでもそこへの挑戦というか、

今回初めてのネッビオーロ瓶出荷だったかと(記憶違ったら申し訳ない)

今後も応援したいです。

カーヴ・ドッチさんは第四会場?最奥のエリアにありました。

新潟の大御所、サブルは現地でいただいたことがありましたが

その本領はやはりアルバリーニョかと、いうことでいただきました。

これがなんとも素晴らしい一品。

3層くらいに階層があり、いかにも海のワイン。

果実、苦味、ミネラルに潮のヒント、真夏にぴったりの一本でした。

チケット3枚だけのことはあります..

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

第四会場はDJブースもあって音と一緒に楽しめるエリア。

広々としていたし音楽もアフロ、ソウル、かつミニマルでアンビエント。

いい感じでしたのでここでしばらくゆっくりします。

時々パラパラと雨も降りましたが

ピーカンの暑さに比べたら、ありがたいです。

アルバリーニョと合わせるべく松島のカキフライを調達してきました。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

そう、田沢湖の生ハムです。その場で原木から切り出してくれていました。

ハモンセラーノだったと思うけど普段食べているものと全然違う。

かなり美味しい。

しかも想像よりも厚く切ってくださっている。

鳥海山のクレソンも新鮮で香り豊か。すごい。

これが一番のヒット、かも。

その後、大行列ができていました..

おじさんは休む暇なく、ずっと原木を切り続けていたそうです..

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

大迫佐藤葡萄園さんではメルロをいただきました。

山形はおおむね粘土質の土壌が中心と勝手に認識していて

メルロとの相性は良い感じです。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

タケダワイナリーさんでは、確か、泡をいただきました。

この辺りからもういい感じになって上々の気分だったと思います。。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

きれいにブース全部撮れませんでしたが

メモでは下記のようなラインナップで頂いたようです。

  • グレープ・リパブリック:オレンジ、泡
  • ピノコリーナ: ネッビオーロ
  • 高畠ワイナリー:ピノブラン、ピノ
  • エーデル: リースリングと甲州
  • カーヴドッチ:アルバニーリョ、サブル
  • グッディワイン:ベリーa
  • 大迫佐藤:メルロ
  • タケダワイナリー:何かの泡

先般高畠ワイナリーで山形ワインの凄さを知ってから

このイベントで一気に山形ワインに足を踏み入れた感があります。

もちろん全てが欧州的な一般的なワイン基準に達しているものではなかったけど

ワインを楽しむ文化、ファンの方が、これだけいるんだなぁ、、

という実感が嬉しかった。

普段一人や数人でしか通じない雰囲気が

こうした大勢の人たちで共有できる楽しさがありました。

うまく作る技術は、多分いくらでも磨けると思います。

大事なのはワインを楽しむ心、場、仲間がいることかと。

遠く離れたかみのやま温泉の地でそんな気持ちになったいい時間でした。

1日では全て回れないしできれば翌日も。

二日間くらい、やってほしいなぁというきもちでした。

イベントに携わるスタッフ様に御礼、暑い中準備大変だったと思いますが

おかげで楽しく過ごさせていただきました。

山形ワインバル / かみのやま温泉 / 山形ワイン / ピノコリーナ /高畠ワイナリー /カーヴドッジ / グレープリパブリック /タケダワイナリー

おかげで楽しく過ごさせていただきました。

ワインは抜栓してから正直、何日まで飲めるの?

ワインってボトル全部飲むの大変です。

何人もいるパーティならいいけど

普段飲みでは例えば毎日一本開けるってのも

なかなか無理な話です。

そこで保存ってどこまでどうやってできるのか。

しかも冷蔵庫くらいの環境で。。

経験上から書いてみます。

正直、、

赤ワイン:冷蔵庫で4日

白ワイン;冷蔵庫で2.5日 は全く問題ないです。

もう1日くらいでも自分のような素人にはまぁわからないです。

ちょっと鮮度?が落ちた?みたいな雰囲気はあるにせよ

じゃぁ味わいがそんなに劇的に変わるのかよといえば

そこまで気になる話ではない。

そもそも圧搾してから発酵させる過程で

常に空気には触れているわけで

その完成品が、今初めて空気に触れましたみたいな顔してますが

樽熟成だってミクロの空気との接触があるのだし

そこまでめくじらたてて気にすることではない、というのが

僕個人の感想であり、ワインを等身大で楽しむためのコツだと思ってます。

もちろん嗅覚や味覚の肥えた方にはそれ相応の考え方があるだろうし

それも正しいと思いますし(そこまで行き着けていない自分を恥じるばかりなので)

とはいえ決定的な味覚変化がこの数日で起こるかというと

冷蔵庫でしまっとけば、一般的にはあんまり気にしないで良いのではと。

せっかく結構なお金を払ってかったのですし

そう違わないでしょ、って飲むのが僕は好きです。

あくまで個人的な楽しみでの話ですが

そういうノリから僕はワインを愛したいです。

ワインについて

日々接するワイン。

ボトルごとの味わいとか情報を記録して

誰かの役に立てたらと思うのと

自分なりの知識の向上にもつながったらなという思いで

このブログを刷新しました。

色々考えましたが、やりながら、試しながら進めてゆくのが一番かと思っています。

あとはやってゆくだけという。何のせいにもせず、ただ進めていきます。