前回紹介した[ド]のメジャーコード
今回は、次の展開、[ラ]で作るマイナーコードです。
多くの曲展開に使われていて殆ど無意識に聴いている構成。
簡単過ぎるかもしれないけれど、しっかりと押さえておきましょう。
[感覚イメージ]
悲しい、切ない
[鍵盤の押さえかた]

左手(青●):ラ(A)*写真の鍵盤が小さいので本当は1オクターブ下でもOK.
右手(赤●):ラ(A)ド(C)ミ(E)
[どう使うか]
メジャー調の曲の場合は、主キーからの一旦の「受け」として
悲しい方向の雰囲気を出すのに使います。
マイナー調の曲の場合はイントロから全般に使われます。
[音の関係]
C – Am
*主キー[C]からの一旦の「受け」として悲しい方向の雰囲気を出す。